「のんのんびより」番外編の単行本に新作OAD、TVアニメ第3期“第13話”を収録 - コミックナタリー 「のんのんびより」番外編の単行本に新作OAD、TVアニメ第3期“第13話”を収録 コミックナタリー (出典:コミックナタリー) |
(出典 img.5ch.net)
「のんのんびより」番外編の単行本に新作OAD、TVアニメ第3期“第13話”を収録
あっと「のんのんびより りめんばー」の単行本発売が決定。その特装版に「のんのんびより のんすとっぷ」の新作OADが付属することが発表された。
「のんのんびより りめんばー」は、「のんのんびより」の本編連載終了後に、短期連載として月刊コミックアライブ(KADOKAWA)にて展開中の番外編。
OADには、今年の1月から全12話で放送されたTVアニメ第3期「のんのんびより のんすとっぷ」の第13話が収録される。OADの詳しい情報は続報を待とう。
https://natalie.mu/comic/news/439149
(出典 ogre.natalie.mu)
>>1の絵を見るとアニメ版のキャラデザがいかに優れていたか再確認できるな
>>1
あくまで最後のOADだろ
最近見たはずなのに3期の記憶がない
これ半分ひぐらしだろ
ループものだと知って一気に興味失せたわ
正直3期は期待外れだった
れんちょんと駄菓子屋のスピンオフのほうが面白いと思う
3期って原作のラストをやったんか?
見てないけど三期がえらい不評なのはなんでなん?
>>12
普通に面白かったけど?
>>12
続編ていうのは前作が良かったっていう記憶が勝って文句は出るんだよ
特にこれの3期は新キャラの比率が増えてるしな
>>12
終わったから
>>12
満足してる人は声あげない、
イチャモンつけたいやつの声が増幅される
ゆるキャンもごちうさも一緒
>>12
いらない新キャラ
原作の続く限り永遠に作り続けろ。
俺が許す。
>>23
原作は終わりました
ほたるんをまだ見ることができるのね
あかねちゃんとしおりちゃん普通に好き
好きな出前頼んであげたい
長期連載の日常系漫画が終盤近くで新キャラ投入する現象なんなんだろう
更に大物の風格のあるしおりちゃんが下級生になって急速に凡人化するれんちょん見たい
またほたるんに会えるのか・・・
終わりだよ!!
16巻の堂々完結!!
が悲しすぎて3期はカエル二足歩行の回以降見ていない
見たら本当に終わってしまいそうで
OADで本当に終わりってことね🥲
(出典 i.imgur.com)
新キャラの話がなんともイマイチなんだよなあ…
容姿も新キャラ同士被ってる感もあるし
のんのんびよりの世界のその後予想
・このみ姉、かねてよりロックオンしてた兄貴を
射止めて越谷家に挨拶、学生結婚しさらに入り浸る
・ほたる、こまぐるみ趣味が嵩じて
航空宇宙工学科に進学、宇宙パイロットに
・小鞠、高校卒業後近くの会社で事務員勤務
・なっつん、体育教師になる
・れんちょん、生物学専攻へ、
実家の土地を担保に株で莫大な資産を増やす
・ひか姉、そのまま東京の大学に進学、
公務員になるがたまにホームシックで帰郷してくる
・駄菓子屋、地元の酒屋の跡取りと結婚
・Kz姉、教師続行未婚
・駐在所一家、再び転勤でお別れ
映画が間にあったとはいえ
こういう系の深夜アニメで、2期から3期まで5年半くらいの時が流れていたのはすごい
このアニメらしいといえばそうだけど
>>68
ごちうさもそうじゃない?
原作の最終回とアニメがほぼ同時期でほほ同じ内容だったのはええね
コメント