テイルズ オブ』シリーズまたはテイルズ シリーズ(英: Tales of series)は、バンダイナムコエンターテインメント(旧ナムコ)より発売されているRPGシリーズ。第1作『テイルズ オブ ファンタジア』が1995年に発売されて以降、ゲーム作品の発売や、ゲームを中心とするメディアミックスの展
98キロバイト (10,087 語) - 2021年7月7日 (水) 00:16


モデリング不評な感じだけど思ってたより悪くない印象だった!




41 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 20:00:27.40

>>1
顔のモデリングもっと頑張れよ…
ゼノブレ2と比べて顔が表情豊かに見えない


60 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 20:19:27.09

>>1
>>2
テイルズって有名絵師によるアニメっぽいキャラデザが売りだったのに新作はケバいキャラデザになったんだな


2 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 19:34:16.99

二人目

(出典 www.4gamer.net)


(出典 www.4gamer.net)


(出典 www.4gamer.net)


4 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 19:34:47.99

>>2
一人目はともかくこいつはマジで駄目だろ


145 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 22:29:49.44

>>2
ゴブリンスレイヤーにいたよね


164 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 23:38:32.10

>>2
コイツなんかグラブルに同じ様な格好と髪型のヤツ居なかったっけ


3 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 19:34:43.69

その他

(出典 www.4gamer.net)


(出典 www.4gamer.net)


(出典 www.4gamer.net)


119 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 21:41:39.37

>>3
正直モデリングが良くなったファルコムキャラって感じだわ
もうちょっと、こう…なんとかならんのかな
セルアニメ系でいいと思うんだけど難しいんか?セルアニメでも他所のセルアニメ系と差別化は出来ると思うけど
バンナムグループとして研究すべき


193 名無しさん必死だな :2021/08/03(火) 02:58:54.69

>>3
サムネでレックスくん混ざってるやん思ったらレックスちゃんだった


8 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 19:37:28.22

二人目は半分男じゃないの


10 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 19:38:17.04

どっかで見たようなのをごちゃ混ぜするのは初代からのテイルズらしさ


12 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 19:40:54.34

モデリングが硬い感じがするんだよなぁ
なんか触ったら肌がガッチガチに硬そう


15 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 19:41:49.27

何か可愛くないな
半分男みたいな顔してるからか


16 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 19:43:19.37

なんかゴツくない?
リアル系の体型とザ・アニメな衣装が合ってなさすぎる


17 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 19:43:42.62

俺はいいと思うんだけどなぁ


20 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 19:44:13.92

宝塚みたい

ていうか女騎士っていうのがもう現実離れしすぎててだめだ
獣人とか魔族とかなんか理由ないの?
ファンタジーらしく設定作れよ
単なる女がこんな剣振り回せるわけねいだろ


155 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 23:16:21.74

>>20
重力を操る高貴なる女騎士


28 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 19:47:51.33

ありきたりでキャラが立っていない印象
綺麗だけど別にいいかな?っていうレベル


30 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 19:49:13.91

グラブルでみたようなやついるな


51 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 20:07:42.64

一人目はいいけど二人目はないなw


52 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 20:08:45.53

2人目の方がくっころ感があって好きだな


75 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 20:33:09.30

一時期と比べるとだいぶ良いキャラデザになったな
3Dモデルもまあ


79 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 20:40:43.63

ゼノブレより1はFateのセイバーリリィってのと、2はグラブルに居なかったか?


84 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 20:46:10.45

>>79
流石に天下のテイルズが某有名ソシャゲっぽいキャラを出すのはダメだと思うんだが(>>2)

無名会社の新規ipソシャゲとかなら有り得そうだが大手の歴史あるシリーズでこれはない


90 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 20:58:34.03

あっちの方のソシャゲキャラっぽいんだよな

(出典 i.imgur.com)


101 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 21:15:22.82

>>98
しょぼい


103 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 21:17:15.66

>>98
テイルズに喧嘩売れると思った?


122 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 21:44:02.12


(出典 www.inside-games.jp)


藤島の方がいいとか言ってる人の目を疑うわ


139 名無しさん必死だな :2021/08/02(月) 22:05:39.86

>>122
ゲーム内のグラフィックとしてはアニメーターやモデラーがブラッシュアップするし
キャラクターをデザインするって事なら藤島いのまたの方が良いんでね

他の有名キャラクターデザイナー引っ張って来るなら兎も角
社内デザイナー位だと絵は上手くても機能としてのデザインが上手くない人多いし


167 名無しさん必死だな :2021/08/03(火) 00:04:12.46

アニメにしたいのかリアルにしたいのか分からん
中途半端な気がする
ファンはイラスト描けるのこれで?
難しくない?


170 名無しさん必死だな :2021/08/03(火) 00:16:31.02

>>167
レイズやクレストリアに出てくるときはアニメライクになってるから大丈夫w


198 名無しさん必死だな :2021/08/03(火) 05:12:17.65

>>167
これ
これがテイルズに限らずバンナムのアニメ系IP全体の問題
おそらく半端に海外意識してるせい


176 名無しさん必死だな :2021/08/03(火) 00:45:44.24

これテイルズって言われなきゃマジでわからんな