2 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:38:49.97 ID:wpHt7PbH00707.netなんで
3 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:39:07.05 ID:wpHt7PbH00707.netヒソカが85点とかつけてたやついたじゃん
5 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:39:31.75 ID:JvdufiXv00707.net戦闘特化じゃないやつばかりだろたしか
12 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:40:28.42 ID:a6RBoLNA00707.net>>5
ボディガードの奴とか賞金首ハンターは戦闘特化なんじゃないの
19 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:41:10.75 ID:JvdufiXv00707.net>>12
ボディガードより漁師の方が強いやろ
そういうことや
6 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:39:45.01 ID:rVNEVAYJ00707.net職業格闘家のやついたよな
あいつ年末とか普通に試合してんのか
13 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:40:30.49 ID:wpHt7PbH00707.net>>6
ハンター免許持ってる奴が一般の試合できんのか
22 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:41:28.83 ID:rVNEVAYJ00707.net>>13
自分のジムで身内大会でもするんですかね
8 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:39:49.20 ID:qR90pRJj00707.netモラウとノブが能力的に1番向いてたんや
11 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:40:24.86 ID:0Z1comIBp0707.net念能力って相性あるから、使い勝手の良い二人にしたんじゃねーの
17 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:41:01.40 ID:wpHt7PbH00707.net>>11
モラウとか他にも似た能力いそうだけど
122 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:52:09.48 ID:suYEshHAM0707.net>>11
蟻の場合って同等やと殆ど死みたいなもんやから
デフォで人間+αの装甲と生命力持ちやし
20 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:41:15.71 ID:Ao5Oqh0300707.netのぶ強いのになんであんな雑に退場させたんや
121 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:52:08.32 ID:g1T4HfR/a0707.net>>20
強いからや
32 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:42:29.38 ID:cmvNZjCN00707.netキャラに魅力がないから
44 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:43:57.13 ID:wpHt7PbH00707.net>>32
牛と犬は良いじゃん
39 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:43:32.92 ID:hQIttBZa00707.netたぶん会長ってピトーにすら勝てないよな
千手観音効いてなかったし
81 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:41.69 ID:+WebtXMOa0707.net>>39
王に微ダメ蓄積してるあたりピトーはいけそうに思える
ユピーは無理そう
43 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:43:54.86 ID:zCNxIBtCa0707.netエアプばっかやん
バリストンが邪魔したからって言っとったやろ
95 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:14.82 ID:uWZ5wCzG00707.net>>43
蟻が漂着したのもパリストンの陰謀な気がしてきた
47 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:07.42 ID:noSa3Lsi00707.net能力取り込まれる危険があるから少数精鋭言ってたやん
62 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:45:30.45 ID:1Slmyr6k00707.net>>47
王も食べたら念取り込むだろ
51 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:22.29 ID:AS1AnkPWa0707.net蟻戦有能キャラ
会長、モラウ、ゴン、キルア
よーやったわ
ノブ、シュート、パーム
役立たず
メレオロン、タコ
戦犯
ナックル
こんな感じでええか?
55 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:50.80 ID:wpHt7PbH00707.net>>51
タコってガチで何もしてないよな
181 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:00:58.35 ID:Bpr3AK0j00707.net>>55
キルア助けてた
ザリガニ足止め
66 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:45:46.54 ID:1RJQ7J9v00707.net>>51
キメラ後のパームの水晶の能力はかなり有能やと思うわ
78 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:47:20.94 ID:IPD+8iVGa0707.net>>66
こいつ個性に無駄がありすぎじゃね
74 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:46:48.89 ID:IPD+8iVGa0707.net>>51
ナックルは駄目だったけどユピーの勝敗は影響無いからセーフ
150 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:55:47.12 ID:lSrNmZ4QH0707.net>>74
それ言ったらそもそもネテロとメルエムの一騎討ちに持ち込んだ時点で蟻側詰んでるから他の奴は一切関係無いぞ
88 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:48:07.83 ID:SwrqomWy00707.net>>51
ナックルは結果論だがファインプレーしまくりやぞ
101 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:34.67 ID:PlsFOZr600707.net>>51
師匠すんませんオレたちバカなんですのとこアツいからセーフ
112 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:27.55 ID:xOVjRvOm00707.net>>51
たまたま途中加入したメレオロンありきで戦犯のナックルさん...
メレオロンおらんかったら何が出来たんやろか
126 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:52:56.79 ID:bxCGH5oK00707.net>>112
ポックリンつけました→オーラ多すぎて破産しませーん
これガチで役立たずやしな
138 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:54:31.40 ID:xOVjRvOm00707.net>>126
メレオロンおらんかったらポックリンも付けられんしな
なんやこいつ
113 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:30.95 ID:KaesxadH00707.net>>51
メレオロンいたからユピーにポットクリン付けられたんやぞ
ナックルが冷徹になれればユピー倒せた
52 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:30.46 ID:2ksj/VT5a0707.net核>>>>>>>>>百式観音って悲しすぎるよな
54 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:44:48.79 ID:WYg9MZ/4a0707.net十二支んもそうだしネテロの息子とかも完全に後付けやろ
70 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:46:05.91 ID:a6RBoLNA00707.netモラウは能力も汎用性高くて強いけど本体が有能過ぎるのがええわな
96 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:15.40 ID:+WebtXMOa0707.net>>70
念関係ないアホみたいな肺活量が初期のハンターっぽくて良い味出してる
73 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:46:29.51 ID:hP90RXP4r0707.netあれだけ蟻の脅威がヤバい事になってても人間社会のお偉いさんの中じゃ「なんか東ゴルドーの蟻の件、めんどうな事になっとるな」程度の認識でしかなかった
75 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:46:53.03 ID:ePswAHsAa0707.netパリストンって結局戦闘能力はどうなん?
あいつだけようわからん
99 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:49:24.38 ID:3ScRwZHXd0707.net>>75
描写ねえから何ともただ嫌らしい念能力なんだろうなとは思う
111 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:24.72 ID:1RJQ7J9v00707.net>>75
ジンから単純な強さならビヨンド一派のNO.2に居るのはおかしい言われてたな
146 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:55:27.49 ID:uWZ5wCzG00707.net>>111
もっと下って意味だっけ?
戦闘系の能力じゃないんやろな
102 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:50:01.36 ID:p7KZyGlT00707.netいい人選だったやん
予想外なのはノヴが禿げ散らかしたのとナックルの情けない性格や
114 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:35.92 ID:noSa3Lsi00707.net>>102
普通に作戦自体は大成功やからな
105 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:51:08.66 ID:c520EJyJ00707.netモラウ←護衛軍一人を15分足止め、もう一人と戦闘し時間稼ぎ
ノヴ←味方を敵陣内にワープさせ奇襲成功
シュート←護衛軍と戦闘
ナックル←護衛軍と戦闘
パーム←こいつ
160 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:58:04.35 ID:/bwcybXg00707.net>>105
王に頭下げさせた
128 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:53:02.56 ID:Zd8EttQE00707.net人間が勝つ事は決まってたしむしろネテロがいく必要すらなかった
ただネテロが王と戦いたいからそれをアシストするだけや
134 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:54:06.93 ID:noSa3Lsi00707.net>>128
そう考えると幹部連れていくわけないな
165 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:59:07.98 ID:eL2mIf3o00707.netこれってメルエムのこと指してるんか?
あいつって突然変異でSくらいあるやろ?

(出典 i.imgur.com)
170 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 20:59:48.92 ID:t9NiBr7900707.net>>165
メルエム含めての評価やね
183 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:01:02.42 ID:JhI4psECa0707.net>>165
亜人種ってのがメルエムに当たるんやろ
173 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:00:04.81 ID:MYL4VqA5r0707.netなんで王は念覚えんかったんや?強すぎるからか
179 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:00:50.64 ID:NKfOfZNC00707.net>>173
食ったやつのオーラを吸収できる、が能力やろ
196 風吹けば名無し :2021/07/07(水) 21:02:03.94 ID:RM5oRTZDd0707.net十二支んもほとんど能力分かってないとか改めて考えるとやばいな
コメント