八男ってそれはないでしょう!』(ちなんってそれはないでしょう、 Y.Aによる日本の小説。イラスト藤ちょこ。略称八男」。小説投稿サイト「小説家になろう」オンライン小説として2013年6月から2017年3月まで連載していた。全163話。完結後、外伝作品「八男ってそれはないでしょう
137キロバイト (23,529 語) - 2020年4月3日 (金) 08:46



(出典 i.ytimg.com)


八男って、それはないでしょう!第1話放送されましたね!
デーモン閣下のOP曲の衝撃が強すぎて、正直内容が入ってこなかった。笑

456 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d86-T5c3) :2020/04/03(金) 21:36:35 ID:1Z0DovsS0.net

作画は良かった
でも話はなろうで読んだら十分だな
一応見るけど

h
(出典 ckworks.jp)





353 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/03(金) 13:03:55.15 ID:dWeu5vQY0.net

原作は全く読んだことはないが雰囲気は好き


276 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcd-stx5) :2020/04/03(金) 06:58:44 ID:V5pNLdhq0.net

内容より絵のクオリティたかいなこれ


296 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2c-fgm4) :2020/04/03(金) 08:56:09 ID:OqosGyj80.net

貧乏貴族って設定はいいと思うけどなぁ
もう少しギャグ寄りの雰囲気でテンプレ要素を控えめにしたらだいぶ印象変わってたかも


216 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b12-Ttar) :2020/04/03(金) 01:10:55 ID:Ew6alHLh0.net

貧乏貴族バウマイスター
長男 クルト25歳 杉田智和
次男 ヘルマン23歳 財満健太
三男 パウル19歳 深町寿成
四男 ヘルムート17歳 大河元気
五男 エーリッヒ16歳 松岡洋平
六男 ヴァルター14歳
七男 カール13歳
八男 ヴェンデリン5歳 榎木淳弥
長女 アグネス11歳
次女 コローナ10歳

当主 アルトゥル45歳 松本大
正妻 ヨハンナ44歳 生田善子
妾 レイラ31歳
執事 アーベル71歳
メイド 4人


105 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/02(木) 20:17:20.96 ID:oo1h/DYW0.net

作画とキャストはすげぇ気合入ってる


7 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-uuGt) :2020/03/31(火) 20:40:25 ID:5tk4GvgHd.net

まぁまぁ面白かった


9 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23a1-5QI3) :2020/04/01(水) 02:21:38 ID:9YpP/hrb0.net

前世はブラック勤めみたいなやつれ顔を見せてたが
料理疲れがとどめで逝ったようにみえてちょっと面白かった


(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)


199 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/03(金) 00:37:44.57 ID:AwoJWX050.net

しかし転生が適当すぎだな
まったり見れればそれでいいか


74 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8512-XPij) :2020/04/02(Thu) 03:05:27 ID:IVVFTvDJ0.net

まだ一話しか見て無いが
幼少期何話までやるだろ
むしろ 少年期だけ見てたい


(出典 anitubu.com)


111 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb92-Ttar) :2020/04/02(Thu) 21:24:27 ID:LB1R7qvh0.net

石上さんのショタ演技良かったw


240 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-Hrpw) :2020/04/03(金) 03:20:13 ID:wHUTVDpXd.net

とりあえずショタのまま成長しないで欲しいと思った
すでに冒頭でしてたけど


151 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f59b-V4fK) :2020/04/02(Thu) 22:58:05 ID:cDYvbLau0.net

サラリーマンだった主人公は何であれで転生したの?
眠ったら過労死したの?


152 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-KN+/) :2020/04/02(Thu) 22:59:00 ID:tcm5QDqo0.net

過去の回想で主人公の自炊シーンやたら念入りに描かれてたから
現代の料理テクニックで無双するのかと思ってたら魔法かよ


(出典 animegazomato3.site)


194 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-2KnE) :2020/04/03(金) 00:24:29 ID:JUuEaDUx0.net

親父が字を読めなかったり兄の1人が王都で勉強するみたいなことを言ってたから文字が読めるのは結構凄かったりするんだろうか


(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)


234 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Ha3-KN+/) :2020/04/03(金) 02:21:59 ID:7KylAi5bH.net

>>194
世界の公用語は英語ってだけだった的な設定だったりw

主人公がかわいい


205 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b516-GeW4) :2020/04/03(金) 00:48:33 ID:xRibjvjJ0.net

デーモン閣下!


209 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-oIOZ) :2020/04/03(金) 00:57:30 ID:JMGBOn03a.net

>>205

(出典 hachinan-anime.com)

もうジャケだけで本編より濃いわw


224 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK11-5Fd2) :2020/04/03(金) 01:31:24 ID:m39T6b8YK.net

>>209
これ企画考え付いたやつのドヤ顔が見えるようで憎いw
こってり×こってりの一皿やな
全体の出来はちぐはぐ感あるけど
なんとなく魔王リトの二番煎じ感を感じる
あそこまでギャグ前面押しはしづらかろうから
アニメで化けるかどうかは微妙なような
俺は毎週観るけど


211 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d2c-8H9x) :2020/04/03(金) 01:05:38 ID:fgyqmZ9E0.net

デーモンとALIPROJECT組ませるとか何考えてるんだww


159 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 453e-Ttar) :2020/04/02(Thu) 23:02:27 ID:RLtIU0wx0.net

閣下の歌、なろうと合うのか?
もっとこう、バトル系とか伝奇系とかのほうが合いそうなんだけどなー


168 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKab-0hRn) :2020/04/02(Thu) 23:09:04 ID:oBdSM3tCK.net

>>159
デーモン閣下ならつい最近まで毛玉のゴンジローのED歌ってたぞ
固定観念に囚われ過ぎて


204 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ce-oIOZ) :2020/04/03(金) 00:47:50 ID:2hHvbJHV0.net

OP曲は独特で良い


161 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65d7-MTHv) :2020/04/02(Thu) 23:03:48 ID:zb+IhnZ90.net

OP予想外過ぎて腹がよじれるほど笑った
今でも思い出すだけで笑える


167 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-KN+/) :2020/04/02(Thu) 23:07:52 ID:tcm5QDqo0.net

>>161
OPが貴族要素ほぼ無いバトルアニメだったw
仲間っぽい騎士や魔法使いのキャラとかゾンビやらモンスターも出てくるし


164 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23bc-ao75) :2020/04/02(Thu) 23:05:12 ID:Euzpswkj0.net

閣下何してんだよ…


55 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0592-CuPJ) :2020/04/01(水) 18:08:20 ID:ZV4vx2k90.net

デーモンがまだこんな若々しい声出せるのに一番びびったわw


299 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-bVUD) :2020/04/03(金) 09:22:31 ID:NuaZ7+t80.net

あんま期待してないんだけど、1話見た限りでは作画も割といいし続きも気になる
もうちょっと見てみようかな


329 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/03(金) 11:07:42.66 ID:v6hOi8dy0.net

最近結構多いけど
これ異世界転生要素いらないよね


340 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-bVUD) :2020/04/03(金) 11:45:28 ID:lPHwSVOO0.net

>>329
現代の知識に頼ってないから今の所そうだな


336 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb12-bVUD) :2020/04/03(金) 11:32:57 ID:NuaZ7+t80.net

Wikiみたら強敵と戦って強くなっていくんじゃなくて、領地経営して大金を稼ぎまくる話なのか


339 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-AmIZ) :2020/04/03(金) 11:44:01 ID:DpmYNIxnr.net

>>336
領地の経済を回すという名目で領主の私財を使ってギルドに開発依頼を出し、
その依頼をなぜか領主自身が受けて魔法の力で一気に開発を進め、自分で出した報酬を受けとるという、
手数料を中抜きできるギルドだけがうれしいイミフな開発モノです


343 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/03(金) 11:52:35.26 ID:NuaZ7+t80.net

>>339
えぇ…なにそれ(;´Д`)
だったら最初っからギルド通さずに自分で領地開拓すればよかろうなのに


371 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/03(金) 15:59:48.67 ID:OwP7/Y9R0.net

1話冒頭のシスターの動きだけやたら細かかったな
しょっぱなだから気合入れたんだろうが、以後あのクオリティで動くことはないんだろうなw


373 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM4b-KShf) :2020/04/03(金) 16:05:33 ID:trNEwnhMM.net

こいつはなんかチート機能ないの?

女神が味方とか最強の盾とか空飛べるとか


(出典 gazoku.com)


381 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a316-PMKq) :2020/04/03(金) 16:50:09 ID:MdfsseMo0.net

>>373
無いよ
先祖返りで魔力が人より多いと言うだけ


412 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/03(金) 19:42:10.36 ID:zgddnF6H0.net

僻地で弱小領主の長男に転生してチートもなしじゃ人生ハードモードやな 魔物が激強だし


382 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38f-bVUD) :2020/04/03(金) 16:58:38 ID:MfS0T4R/0.net

食品商社勤めだった前世の記憶って、この先なにか役に立つことあるんだろうか?
商学部出の経理マンとかなら、複式簿記や現代経営理論で領地改革みたいのありそうだけど。


385 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e516-bVUD) :2020/04/03(金) 17:04:12 ID:lPHwSVOO0.net

>>382
料理が得意らしいのでチェーン店でも出すんじゃね


387 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a38f-bVUD) :2020/04/03(金) 17:08:18 ID:MfS0T4R/0.net

>>385
飲食チェーン店って、規格化された食材の安定供給が大前提だろw
現代の流通、冷蔵技術があってこそ存在し得るのでは?


404 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd7-wqEI) :2020/04/03(金) 18:22:43 ID:Buoia2n90.net

とりあえず女キャラはかわいいね


(出典 i.ytimg.com)


409 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-G1C2) :2020/04/03(金) 19:17:01 ID:+3pi/fDSd.net

地図的に未開地と魔の森しか周りにないし開拓と魔物退治で町を発展させる話かな?


403 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4da8-bVUD) :2020/04/03(金) 18:22:35 ID:BJYFZbND0.net

主人公が八男になるためだけに存在してる兄貴たち。。。
しかもモブ兄貴達即退場。
面白くなるのかイマイチわからんな


415 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/03(金) 19:53:19.87 ID:fxOShkaa0.net

ちゃんと手を洗う習慣のある異世界でよかった。


416 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sae9-kVLW) :2020/04/03(金) 19:57:12 ID:FTGBuO17a.net

主人公は不遇()だけどこの長男は本当に不遇すぎてな


419 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3d9-CuPJ) :2020/04/03(金) 20:03:46 ID:2Feh1ddH0.net

>>416
末と仲良くするだけで安泰だったのに…


440 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/03(金) 20:49:38.49 ID:Q8XASabP0.net

なんか盛り上がる所もなく淡々とエピソードこなしていってる感がする


405 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15fb-1J2T) :2020/04/03(金) 18:54:34 ID:zMDIddfU0.net

精神年齢も幼くなってるんだが


(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)


452 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b20-fACB) :2020/04/03(金) 21:31:08 ID:OzkOqrki0.net

なんで森の中で大人にあっただけで、元社会人があんなにびびってんだよw


310 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/03(金) 10:09:01.62 ID:lPHwSVOO0.net

押しかけ師匠が来るとか無駄が無くていいな


473 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb02-5QI3) :2020/04/03(金) 22:40:54 ID:l4O1XGnA0.net

やっけたイノシシを持ち帰ればごちそうだね。


316 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-cxgY) :2020/04/03(金) 10:21:38 ID:t/wRkWmsr.net

主人公は子供の体に大人の頭脳!な設定なのにアニメの幼年期は肉体年齢に引っ張られ過ぎじゃないですかね?


475 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054f-bVUD) :2020/04/03(金) 22:45:25 ID:LuzfwNR90.net

色々突っ込みどころはあるけど、家が立派すぎだろうに
使用人も多いし、どこが貧乏貴族なんだよ


476 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saf1-h5dm) :2020/04/03(金) 22:46:25 ID:L8H5LIsSa.net

貧乏を知らないんだろ


477 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr01-cxgY) :2020/04/03(金) 22:55:16 ID:t/wRkWmsr.net

アニメは貴族の子供になったよ!で上げて実は僻地の貧乏貴族でしかも八男でした、で下げる演出をしたい為に
長男の結婚式のシーンが豪華にし過ぎている

原作だとあの結婚式に参加したのは領民くらいで貴族は嫁さんの親族もいたんだろうけど描写すらなかったな


(出典 animegazomato3.site)


484 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b09-KN+/) :2020/04/03(金) 23:45:53 ID:BeJPP5Wb0.net

>>477
住んでるところも小さいとはいえ城っぽくなってたものなぁ
小説だとボロい田舎屋敷みたいな感じだったのに

あれだと結構自活できてる感じで辺境伯の援助なしでは詰むという小説でのひっ迫感がないよね
その辺の行き詰まり具合を説明するエーリヒ兄さんとの会話カットは残念


486 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0dbe-ao75) :2020/04/04(土) 00:05:22 ID:AAuLn9Yx0.net

漫画と全然違うんだな


487 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/04(土) 00:08:58.89 ID:9M6PKrh20.net

見た
主題歌が独特だね
いい意味で吹っ切れてるかも
絵も綺麗
ストーリーは地方の村おこしみたいになるのかな


(出典 www.fwinc.co.jp)