とイタリア語の吹き替え版も存在している。また「8(ハ)1(イ)9(キュー)」の語呂合わせから、2015年10月のアニメ第2期の放送と第1期総集編上映記念に「ハイキュー!! セカンドシーズン」製作委員会の名義で8月19日を「ハイキュー!!の日」として日本記念日協会に申請し、正式に記念日として登録されている。
334キロバイト (48,263 語) - 2020年7月5日 (日) 23:52



(出典 goddy-layout.com)


ハイキューまで終わると辛いものがあるな。ここ最近で鬼滅の刃、約束のネバーランドと好きな作品終わってしまったしな。




4 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:40:47 ID:WBGZD2R80.net

引き伸ばすなと騒いだ結果がこれや
代わりの漫画はマッシュルとアンデラとタイパラ


3 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:39:26 ID:O818wThD0.net

野球漫画こねーかな


5 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:41:17 ID:Kjn/gzPA0.net

ジャンプの野球って最後がミスフル?


(出典 cdn.honcierge.jp)


6 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:42:20 ID:a6QAJ9fqr.net

もしかしてまたジャンプの暗黒期きたのか?


8 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:42:56 ID:3Xt3Mj1Pd.net

巻末見ると半分ぐらいすぐ打ち切られてもおかしくないメンツになっててびびる


11 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:43:31 ID:927GqlGa0.net

後ワンピ以外に残ってるのなんや?


14 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:44:12 ID:Kjn/gzPA0.net

>>11
HUNTER×HUNTER


(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


23 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:47:59 ID:XgzjMuT0a.net

>>14
言うほど残ってるか?


12 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:44:00 ID:x/bgOiRH0.net

これハンター復活の前触れだろ


13 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:44:11 ID:SDWjRd9B0.net

でもマッシュルがあるやん


56 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:54:11 ID:wX8tPmUgd.net

>>13
1巻売れなかった


15 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:44:50 ID:x/bgOiRH0.net

ハンタ復活したら今度は50週くらい続くやろさすがに


17 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:45:52 ID:rdLfOHLG0.net

最近読み始めたけど呪術廻戦おもしろいやん
看板あるんちゃうかこれ


(出典 collabo-cafe.com)


36 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:50:55 ID:Kjn/gzPA0.net

>>17
多分今ジャンプが推してる


18 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:46:24 ID:AZYgiBo/d.net

ハイキュー最近全く読んでないけどどうやって終わらせるんやろ


30 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:50:11 ID:HDfHzymU0.net

>>18
今プロ編やってんで


35 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:50:42 ID:AZYgiBo/d.net

>>30
おもろい?


37 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:51:05 ID:nUK05oyw0.net

>>35
ぶっちゃけ今が一番面白い


42 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:51:44 ID:HDfHzymU0.net

>>35
おもろいで
まあ集大成やからかもしれんが


24 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:48:16 ID:0Ts0vW7Da.net

2019冬
S ワンピ 鬼滅

B 僕ヒデ 約束 排球
C ブラクロ
D 呪術 チェ 芥 石

2020冬
Sワンピ

B僕ヒデ

D呪術 チェ


25 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:48:45 ID:x/bgOiRH0.net

ハンター早くきてくれー!!!


28 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:49:37 ID:ICsMPXlh0.net

原作のほう今やってる試合しか見たことないけど明らかに終わらせに来てたからな


29 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:49:53 ID:iR1pDsfIa.net

ハイキューって社会人バレー始まったばっかやろ


38 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:51:30 ID:ua+eW+dL0.net

>>29
今やってる試合終わったら終わりやろ
尺長いけどエピローグみたいなもんやん


51 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:53:08 ID:iR1pDsfIa.net

>>38
そうなんか日向と影山戦わせたかったんかな


39 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:51:34 ID:MAZys9SuK.net

アクタージュがあるからええわ


(出典 i.pinimg.com)


40 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:51:38 ID:PtPsHC0Z0.net

サムライ9来るぞ


44 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:51:46 ID:CWAKVFzn0.net

ハイキューは完全に終わり方間違えたなスラムダンクにでもなりたかったのか知らんが


48 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:52:53 ID:HDfHzymU0.net

>>44
プロ編になってからコミックスの売り上げ回復したんですがそれは


45 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:52:24 ID:yzB0xV1ha.net

ハイキュー終わるの地味に困るな


47 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:52:50 ID:aSOMmeyad.net

ハイキューは普通に2年生編やってた方が良かったろ


62 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:54:44 ID:7mnLNMe80.net

>>47
三年生抜けた後のスポーツ漫画で人気落ちない方がレアやろ
ダイヤですらいろいろ言われてんのに


55 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:54:03 ID:e15Gn69D0.net

2020年終了
鬼滅 ネバラン ハイキュー ゆらぎ サム8

2020年開始
アンデラ マッシュル モリキング あやかし タイパク

世代交代やぞ


57 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:54:14 ID:yzB0xV1ha.net

実はハイキュー、ネバラン、ゆらぎ荘みたいな中堅が支えていた定期


68 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:56:02 ID:0Ts0vW7Da.net

>>57
ネバランとハイキューは準看板だぞ
ヒロアカとこの二つが6年耐えてくれた


75 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:57:08 ID:yzB0xV1ha.net

>>68
確かに!


60 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:54:28 ID:sbP/FbHCM.net

今頃サム8がこいつらの代わりに看板なってる予定だったんやろなあ
チェンソーも年内には終わりそうな雰囲気あるしどないすんねん


66 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:55:27 ID:/09fRxWC0.net

ワンピとヒロアカと矢吹があればしばらくは戦えるからな


71 風吹けば名無し :2020/07/02(Thu) 16:56:24 ID:HDfHzymU0.net

呪術がアニメ化でドーン!するから平気やろ